AYAKA OHKAWA Museum

織部
ジャンル:鉄板焼・フレンチ
<駅近><隠れ家>
【六本木ディナー】織部
ALOHA 旅行と食べ歩きがだいすきです♪ @kaukauhawaiii 大川綾香(AYAKA)です★
ご褒美ディナーをしようということになり、ネットでおいしそうなお店を検索していて
見つけたお店です。
場所は六本木交差点の近くのファミリーマートのビル8階にあります。
駅からすごく近いです。
素敵なお店でしたので
折角来たので、特選織部コース10500円にすることにしました。
特選織部コース10500円
本日の前菜3種
焼雲丹の和牛巻き
焼穴子の握り
本日の一皿
活鮑のおどり焼き
フォアグラソテーと季節のフルーツ添え
特選A5黒毛和牛のサーロインステーキ80gと旬の野菜
高菜ライスOR高菜ガーリックライス
プラス¥500円にてガーリックライスor織部特製お好み焼き
デザート
という内容です。
実は私たちが行ったときには品切れの食材があり、
代わりに名物のハンバーグを出してもらいました。
違うコースにしようかと思いましたが、うにの和牛巻きとフォアグラが食べたかったので
ハンバーグでもよいという結果にしました。
〇本日の前菜3種
おしゃれな感じの前菜でした。おいしかったです。
〇焼雲丹の和牛巻き
これ、ものすごく楽しみにしていた一品です。
思ったより小さいです。
写真がすごくおいしそうに感じたのでこれに一目ぼれをしてこちらのお店に行ったと言ってもおかしくありません。
おいしかったです。
〇牡蠣
おしゃれな牡蠣でした。 そのままでもいいですが、サラダ風も良かったです。
〇ハンバーグ
噂のハンバーグです。おいしかったですがやっぱり鉄板焼の高級食材の方がよかったかなぁ。。
なんて思ったりもしちゃいました。
〇フォアグラソテーと季節のフルーツ添え
焼き加減も絶妙でおいしかったです。
〇特選A5黒毛和牛のサーロインステーキ80gと旬の野菜
こちらのお肉もすっごくおいしかったです。幸せでした♡
〇高菜ライス
〇デザート
全体的にすごくおいしかったです。
最後のデザートがもう少しおしゃれな感じだともっとテンションあがったかな?
なんて思います。
鉄板焼やさんはカウンターで食べたいです。
予約をするときにはカウンターですればよかったと後悔です。
六本木と言うような感じもあり、都会のオサレなレストランでした。
※完全喫煙のお店でした。
一休の鉄板焼 織部プランの方が絶対お得だと思います。
=====================
織部
「お店情報」
住所:東京都港区六本木3-11-10 ココ六本木ビル 8F
電話:03-6459-2998
営業時間:月曜~土曜 18:00~24:00(LO23:00)
日曜休み
アクセス:地下鉄日比谷線六本木駅A3出口 徒歩1分
都営大江戸線六本木駅A5出口 徒歩1分
食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13114328/
ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/gaa8900/
================
Related News

【白金高輪ディナー】噂の焼肉店 和牛焼肉KIMへ
8月 14, 2016
【新宿ディナー】 TEJI TOKYO 本店 (テジ トウキョウ)ブランド豚が食べたい人はこちら!
11月 04, 2014
【中目黒ディナー】 ラッキーダイナー(楽喜DINER)中目で自然薯祭り♪
9月 23, 2014
【試飲会】ボルドーワイン バリューボルドー発表会 2014
9月 18, 2014
【池袋ディナー】ルコックロティ (Le Coq Roti)池袋でカウンターありのオサレなお店!
9月 01, 2014
【入谷ディナー】入谷鬼子母神門前のだや 入谷で本格派のウナギ!
8月 24, 2014
【銀座ディナー】銀座ダイニング RONTAN コスパのいい銀座でフカヒレ中華コース
8月 17, 2014
【秋葉原】@ほぉ~むカフェ 創立10周年
8月 14, 2014
【浅草橋ランチ】ストーン 絶品焼きカレー!メディアにひっぱりだこのお店!
6月 29, 2014
【上野ディナー】GOOD RED (グレッド)オープンキッチンの炭火焼ワインバー
6月 29, 2014
【渋谷ディナー】Osteria 吉田PASTA BAR どれを食べてもはずれなし!
6月 22, 2014
最近のコメント